ゆったりぽっくり日記。

のびのび生きたい東北人。

小学校のこと。

小学校で子のプールの授業が始まる。

こんにちは。6月とは思えない暑さだわねと思ったら、今度はドバドバ雨が降ったり、今年も日本に限らず、世界中で異常気象てんこ盛りなんでしょうね。。そんな中でも子どもたちも逞しく生きているわけで、息子も毎日汗だくになりながら小学校に通っています。…

小学校からのプリントに対するモヤモヤ。

息子が通っている小学校は田舎の公立小学校で、去年までは色んな連絡のプリントがじゃんじゃん配られていました。紙類はいずれゴミになるので、できれば最小限のプリントだけ渡して欲しい、、というのが個人的な思いでしたが、今年からついにペーパーレスの…

PTAという何だかよく分からないもの。

こんにちは。PTAって一体なんなのか、正確に説明できる方はいらっしゃいますでしょうか。 おそらくほとんどの方は何だかよく分からないまま一生を終えるのではないでしょうか。。 PTAって。。。 色々と自分なりに調べてみたんですが、強制になってるのはオカ…

春から小学校も3年目に突入!

息子がピカピカの小学1年生になってから、はや2年。 春休みの間に色々やっておかねばならないことがあります。 上靴のサイズチェック&ワンサイズ上のものを購入しておく。 幼稚園から使っていた上靴入れが小さくなってきたので、新しいものを購入する。 文…